*Minority Repor10*

ライブレポ * 音楽語り * たまに日常

【ライブレポート】a flood of circle - A FLOOD OF CIRCUS 2024

2024年1月〜2月の間に都内4ヶ所で行われたa flood of circleの対バンイベントが、先日無事にファイナルを迎えた。

公演内容は以下参照。
2024.01.12 新代田FEVER(w/ 時速36km)
2024.01.19 恵比寿ザ・ガーデンホール(w/ LiSA)
2024.02.09 東京キネマ倶楽部(w/ ドミコ)
2024.02.14 Zepp DiverCity (w/ UNISON SQUARE GARDEN)

私は2月9日のキネマ以外の3公演を参戦。
そもそもキネマは前回のブログで語っている通り、9mmの大好きなアルバムの再現ライブと日程が被ってしまった為で、正直ギリギリまでどっちに行くか悩んでた。
ほんの二年前まではライブ見たことなかった私が、今こうして軽率に遠征してる程度にはフラッドの音楽とライブを好きになりすぎてる。

今回はその3公演のまとめ感想やります!
ごめんなさい、ほぼフラッドのみです…対バン相手の感想はインスタのレポを参照(あまり中身ない感想ですが)。

www.instagram.com

 

とはいえ、どの対バン相手のステージもほんと激アツだった。
それも含めて最高のイベントになった。

2024.01.12 新代田FEVER

初日の1曲目から『フェルディナン・グリフォン・サーカス』、正にこのイベントの為の曲じゃないかって思うぐらいハマってた。10年以上前の曲だけど、今のフラッドが歌ってもガッチリハマってた。
そこからの『Human License』のイントロでテンション爆上がりだった。ずっと好きな曲でやっと聴けて嬉しい。『スカイウォーカー』も然り、冒頭3曲、普段やる曲じゃないのに色々強すぎて最初からフロアぐちゃぐちゃだった。

『Black Eye Blues』では身を乗り出した佐々木さんが、手に持ってるお茶割りで前列にいた数人にファンのおでこにコツンと当てるという光景を目撃してしまった。ほんとこの人は距離感バグなんだよな…(頭抱)。
アコギターンでは、最近はお馴染みの『人工衛星のブルース』。
『花降る空に不滅の歌を』→『春の嵐』の流れは、真冬にも関わらず春が訪れたような暖かい気持ちになった。春の嵐でついにダイバー登場。

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤さんがプロデュースした新曲『キャンドルソング』を初披露。フラッドらしい力強い曲ながらどこか哀愁や切なさのある曲で、私の好みど真ん中だった。春からのツアーも兼ねて、今後どう成長していくか既に楽しみ。

この会場といえば、2023年9月のワンマンライブに行けなくて悔しかったのも思い出すのだけど、その際に渡邊さんの誕生日という理由で披露された『Diamond Rocks』がまさかここで来るとは思わなかった。イントロで爆泣き。
後半の"生きている奇跡は君のもんだ"の"君"を"あんた" に変えた佐々木さんにゾクゾクしました(?)。
そこから『花』→『月夜の道を俺が行く』と続く。最近よくやる後半戦のこの流れ好き。
本編は『本気で生きているのなら』で締める。
最後、"俺は行く 月夜の道を"と、前曲を回収する形で歌詞を変えていたのが印象的だった。違和感がなさすぎる。

アンコール。『象のブルース』『I LOVE YOU』で時速36kmの仲川さんが登場。
佐々木さんのギターを託され、共にギター&歌で共演。
時速36kmのステージの際、ガチのフラッドファンである事を会場中に曝け出した仲川さんだからこそ、この共演は本当に嬉しくなった。
時速のファンも本当に嬉しそうで、あまりにも幸せな空間だった。
対バンでこんなに幸せな気持ちになったのは初めてかもしれない。

本編中のMCにて佐々木さんの、
「生きていることしか取り柄がないから。そういう人は走り続けるしかない。」
この言葉にどうしようもなく切ない気持ちになった。
本題は後半の話なのは分かっているけど、
あなたの作った曲とステージに人生変えられた人がここにいる。私だけじゃない、この会場にいる多くの人がそうだろうし、
何より、こうして対バンが叶った事で、今まで全力で走り続けてきた事が報われたであろう仲川さんや時速のメンバーがいる。
ラスト曲『ゴールド・ディガーズ』で今後の"決意"を全力で歌い上げる姿を見て、
佐々木さんの、フラッドの、夢が叶うその後継を絶対に見たい。この日強く思った。

 

2024.01.19 恵比寿ザ・ガーデンホール

『I'M FREE』でダークかつシリアスな幕開け。この曲が1曲目はほんと痺れる。いつもより佐々木さんがキレッキレだったように感じた。喜怒哀楽の"怒"の感情が激しくて痺れた。
そこから『Dancing Zombiez』、そして普段は後半にやりがちな『ゴールド・ディガーズ』を序盤にぶっ込んできた。最初からクライマックス状態。
『如何様師のバラード』ではファンが集まってきて、客席に降りるに降りれない佐々木さんが「俺はそっち行きたいんだよ!」って言ってたのが面白かった。まさに対バンならではの光景。
どうにか佐々木さんがドリンクカウンターに辿り着いてお酒を買っていたその時、ステージセンターでは姐さんのファンサービス。ありがとうございます姐さん可愛い美しい…!!!

アコギターン1曲目はLiSAが好きらしいとの事で披露された『オーロラソング』。まさか聴けるとは思わなかった、ありがとうLiSA…。
そこから『月面のプール』に続く。優しく切なく流れるようなボーカルが美しいターンだった。

『NEW TRIBE』→『キャンドルソング』の流れが熱かった。どっちも"再生"の意味合いがあるような気がして。更にそこから『Boy』の流れにウルウル。ほんとフラッドの歌詞って聴き手の人生の色んな瞬間に刺さる。
本編ラストスパートは『シーガル』『月夜の道を俺が行く』の激アツコンボ。
そして「常にベストを更新する!」と佐々木さん言って『ベストライド』で締めくくる。
ほんとその言葉の通りすぎて。フラッドのライブって毎回最高が更新されるとおもう。これ以上カッコよくなってどこまでいくんだと(笑)。

アンコール、『伝説の夜を君と』の後にLiSAが登場。
佐々木さんがLiSAに提供した『シャンプーソング』が、まさかの2回連続で披露される。
シャンプーソング、何度聴いても胸がときめいて大好きな曲で、佐々木さんボーカルでも聴いてみたい!って思っていたらついに叶った。佐々木ボーカル、想像を超えて可愛いかった。
"ガードレール 最後のキス"のところで天井に投げキッスしてた佐々木さん見ました?私は見ました…(震)。

ラストは『GO』。
"アンタのせいでわかったよ 走り続けるその意味を"
のフレーズがブッ刺さる。きっと、10年前に初めて『I'M FREE』のアルバムを聴いて衝撃を受けたLiSAもそうなんだろうな。
本当に沢山の人に濃すぎる影響を与えてるバンドだなぁと改めて感じる。
そういえば、LiSAがMCで「もし自分が男だったら佐々木さんになりたい」って言ってて、それ本当にわかりすぎる。
見た目だけではない、全てにおいて"カッコいい"を感じさせられる、こんな人間になりたい。

 

2024.02.14 Zepp DiverCity

佐々木さんと田淵さんの共作『美しい悪夢』が最初に来たのは流石すぎる。
そこから『Dancing Zombiez』、この2曲の流れって、2023年夏の対バン・フェスシリーズを思い出してだな…もしやこの次は当時と同じでKIDS来るんじゃない…?と少し期待したものの、残念ながら来なかったです。野音ではお願いしますね。

「友達の歌をやります」と、ユニゾンのトリビュートで担当した『フルカラープログラム』を披露。
私はフラッドのファン歴2年程度で、実はフラッドの音源で一番最初に聴いた曲が、この曲のカバーだった。当時はまさかフラッドにこんなに本気になるなんて思ってなかったなぁ…としみじみ考えて、早くも泣きながら飛んでた。
実はライブでちゃんと聴けたことがなかった『Sweet Home Battle Field』(唯一聴けたのが千年のDJイベントのライブターン)、好きすぎてライブ映像とか見すぎてたので、ここぞって時に合奏したり腕振ったり全力で楽しんでた。

アコギターンでは、Zeppダイバーシティ近くのコンビニでお酒を買って、店員さんとバレンタインチョコもらえなかった話をしてた事を話す佐々木さん。
このMCの時点で既に私の胸はざわざわしていたが、やっぱり来ました。バレンタインにちなんで(?)、『ホットチョコレート』。
ロックンロールバンドなフラッドには珍しい激甘なラブソング。佐々木さん実はめちゃくちゃ甘々なボーカルも映えるんだよ!と教えてくれる曲。
まさかバレンタインに遠征して、愛してるとかそばにいてとか君以外何もいらないんだとか言われるとか思わなんだ(←お前に言ったわけではない)
フロア前方中央にいる女の子は当然佐々木推し多いですからね、周りみんな色々ダメになってましたね。

ユニゾンの提供曲『まだ世界は君のもの』、ユニゾンらしいポップさもありながら、歌詞に佐々木節をガッツリ感じさせられう曲。
田淵さんって本当にフラッドの長年の友達であり、お互いをよくわかってるんだろうなぁ…と感じさせられた。
からの『アンドロメダ』は想像すらついてなくてイントロで「???!!!」ってなった。珍しい曲にしては会場の盛り上がり方半端なかったけど。

1月末に、佐々木さんがパーソナリティを務めたラジオにて音源初オンエアされた『キャンドルソング』。
ラジオで予習してきた人も多いと思う、ラストはフロア中に"ゆらゆらゆら"が鳴り響いたのは胸熱すぎた。
そんなフラッドが全力で創り上げた新曲披露の直後、メンバー4人が向かい合って鳴らす『プシケ』に涙。この2曲の流れ、是非ツアーでもやってほしい…。

『シーガル』『ミッドナイト・クローラー』の激アツターンの後、
佐々木さんがギターをかき鳴らしながら、バンドに対する想いを語る。

売れたいわけではなく自分のままで進みたいだけ。
それがこんなに難しいとは思っていなかった。
ずっと一緒にいてくれたなべちゃん、
出会ってくれた姐さん、
入ってきてくれたテツ。
今なら言える、間違ってなんかねえ!

そこからの『Honey Moon Song』があまりにエモすぎる。
この4人のフラッドを好きになって、心から幸せだな…と、涙がボロボロでた。
本当に出会ってくれて感謝しかないです、ありがとうございます…!

アンコール1曲目は『夏の砂漠』。
初日は春が来たって思ったけど、今度は唐突に夏が到来してて激アツ。
ファイナルな事もあってか、佐々木さんがこれまで出てくれた時速36km、LiSA、ドミコ、ユニゾンに感謝の言葉を告げる。
その後サラッと、

「本当はThe Birthdayも出るはずだった」

と口にした。
このイベントを公の場で発表したのが昨年10月。
その後、チバさんの訃報が伝えられたのは約1ヶ月後で、更にその後に、今回出演した対バン相手が発表されていた。
メンバーは今の今まで何も語ることはしなかった。
そういえば、追悼イベントは4人で行ったらしく、渡邊さんがその事をインスタに書いていた。しかし、あくまで"遠い存在の人、手の届かない憧れの人"の様な表現をされていた。
対バンに呼んだ事実を一切感じさせられなかった。

特にテツさんにとってはルーツとも言える存在だった人。
憧れの人との共演できるはずだったが、叶わなかった。あまりに残酷すぎる。
この事実を知った後、私は最後までテツの顔を見ることができなかった。

佐々木さんのその一言の時点で周りでは既に泣いてる人もいて、とにかくざわついていた。
しかしすぐに、
「生きている人間にしかできないことがある。」と言い、
その言葉を象徴するかの様に『本気で生きているのなら』が始まる。
このタイミングで故人を想う曲を選ぶのではなく、"人生に葛藤しながらも今を生き抜く曲"を選んだのがフラッドらしいなと思った。
佐々木さんのマイクを通さない力強いボーカルが会場中に響いた後の、渡邊さんのドラムの入りがあまりに強すぎて、その必死な表情を見たらまた涙が溢れた。

もしかしたら、このイベントを決行する事自体が辛いと思ったかもしれない。
だけどやるしかない、A FLOOD OF CIRCUSを完走する事が、彼らなりのチバさんへの追悼だったのかもしれない。

堂々とステージに立って演奏する彼らを見て、
また1つ、このバンドの強さを思い知らされた。

 

フラッドのライブを見るたびに、"好き"が更新されていってるのが自分でもよく分かるんだけど、今回もほんとそう。
この1ヶ月間でまた大きな宝物を手に入れた気持ちになりました。

次回は3月の金属バッドナイト、そして4月からの全国ツアー、8月の野音公演…楽しみが盛りだくさん。
今年はこれまでで1番フラッドに会いに行く年になりそうです!