音楽-9mm Parabellum Bullet
9mm Parabellum Bulletの19周年イヤーの企画の1つとして、"メンバー出身地の凱旋ライブ"が発表されていた。その第一弾は2023年3月9日、かみじょうちひろさん(Dr.) の出身地、長野県上伊那郡辰野町のホール会場にて行われた。 コロナ禍以降、この会場(辰野町…
今年は9mmにとってバンド結成19年目の"周年イヤー"を迎えた。何故19年が周年なのかはお察し下さい。その第一弾として、2023年2月9日に福岡DRUM LOGOSにてワンマンライブが開催された。 昨年、ニューアルバム『TIGHTROPE』を引っ提げてのツアーが行われたが、…
2022年9月9日から10月9日で開催された、9mm Parabellum Bulletの全国ツアー『Walk a Tightrope Tour 2022』。台風により1公演は中止となったが、無事に完走を遂げる事が出来た。 9mm初のツアー全通に挑戦した事もあり、本当に濃い1ヶ月間で、まだまだ余韻と…
※ツアー中につき、ネタバレにご注意下さい。 毎年9月9日、何が何でも会社を休んで何を犠牲にしても会いに行きたいバンドがいる。それが我らの9mm Parabellum Bullet。 そんな今年の"9mmの日"である、2022年9月9日。今回はニューアルバム『TIGHTROPE』ツアー…
2022年6月4日・5日に北九州グリーンパークにて、音楽イベント『宗像フェス THINK ECO KITAKYU』が開催された。 これまでは福岡県宗像市や福津市で行われていたとの事だが、今年は北九州市の会場にて開催となった。私は福岡県民なのもあり、毎年何となく認識…
9mm Parabellum Bulletのバンド結成18周年の日である2022年3月17日、東京・六本木「EX THEATER ROPPONGI」にて、アニバーサリーライブが開催された。昨年は行けなかったのですが、今回はがっつりお祝いに行きました! 「9mmの日」と言われている前回の9月9日…
9mm Parabellum Bulletのメンバー、菅原卓郎(Vo.)・中村和彦(Ba.)・かみじょうちひろ(Dr.)によるプロジェクト、アコースティックバンド「AC 9mm」。お馴染みのサポートキーボード、村山☆潤を交え、Billboard Live TOKYOでアコースティックライブが開催された…
毎年9月9日といえば9mm Parabellum Bulletをお祝いする、通称"9mmの日"である。 3年前は北海道地震の為、延期(翌年3月に無事に開催&参戦)、2年前はチケット取り逃がし(時雨との対バン見たかった)、去年は今回と同じ場所、Zepp Yokohamaでの開催が決まってい…
お気に入りソング10選 - 9mm Parabellum Bullet 1.『Mr.Suicide』 2.『Faust』 3.『Living Dying Message』 4.『光の雨が降る夜に』 5.『Face to Faceless』 6.『ハートに火をつけて』 7.『Scarlet Shoes』 8.『Lost!!』 9.『Everyone is fighting on this s…
※ツアー中につき、ネタバレにご注意下さい。 BABELのリリースツアーは2017年に開催されていたが、私は当時、参戦しなかった。理由は単純で、福岡公演が無かった為だ。これまでは当たり前の様に来てくれていたので、寂しく感じた。結局そのお陰で、以降はがっ…